仙台北陵クリニックで筋弛緩剤を患者の点滴に混入させたとして、無実の罪で無期懲役となっている守大助さんを支援する会のサイトです。
刑務所の生活や心境について多くの皆さんに知っていただきたく日記を公開しています。応援よろしくお願いします。
事件の概要
守大助さん(当時29歳)が当時勤務していた医療法人「仙台北陵クリニック」において、
患者五人の点滴に筋弛緩剤を混入したとして2001年に逮捕。
仙台地裁・高裁・最高裁で「無期懲役」が2008年2月に確定。
同年7月から千葉刑務所に服役中。
大助さんには動機がなく、患者の容体急変は筋弛緩剤の薬理効果と
矛盾しており、科学鑑定でも否定されている。
試料は鑑定時に全量消費・廃棄され、再鑑定ができない。
2012年2月10日、仙台地裁に再審申し立てをし、2014年3月に再審棄却される。
仙台高裁に即時抗告を行うが、2018年2月に棄却される。3月最高裁に特別抗告を行う。
2019年11月最高裁で棄却。
第二次再審準備中。